孫日記 2025/3/24~3/30

my dear granddaughter , Miko’s Diary2025/3/24(月)ママは保育勤務のため出勤が15時だったので、14時までママと一緒に過ごしました。Mikoは風邪気味だったので、午前中病院で診てもらいました。風邪...
その他

派遣でシステム開発プロジェクトに参加した経験

2017年3月3日から4月30日(実質4月28日)の約2カ月、派遣というものをほぼ初めて経験をした。初日は、数々のソフトをインストールし、パソコン環境の設定を行う。アカウント設定、outlook、サブバージョン、バックログ、レッドマイン、メ...

孫日記 2025/3/17~3/23

my dear granddaughter , Miko’s Diary2025/3/17(月)ジイジは小学生のころに虫歯になって、歯医者に通った経験があります。その後も歯のケアが悪くて、抜歯をしたり、差し歯をしたり、いやな思いをたくさんし...
その他

デスクトップ版血糖値管理アプリの移行

Windows10搭載パソコンで開発をしたデスクトップ版の血糖値管理アプリをWindows11搭載パソコンに移行しましたので、その手順を記載します。このアプリは、次の環境で開発しました。OS:Windows10統合開発環境(IDE):Vis...

ケアマネジャーとの月1回の面談(2025年4月分)

今日(3/19)の9時から、担当ケアマネジャーのKさんと面談を行いました。来月4月も、週1回デイサービスを利用することを確認しました。早朝、雨がみぞれに変わる冷たい雨が降り続く朝でした。いつもは自転車で来るケアマネジャーのKさんは、車でやっ...

孫日記 2025/3/10~3/16

my dear granddaughter , Miko’s Diary2025/3/10(月)明日はちいちゃんの誕生日です。Mikoはよっちゃんといっしょに、ちいちゃんのプレゼント制作の材料の買い出しに出かけました。よっちゃんが、戸塚まで...

お墓参りで父の食事について気付いたこと

Miko、ママ、よっちゃん、ちいちゃん、父、私の6人でお墓参りに行ってきました。ケアプラザで車いすを借りたので、徒歩移動が必要な時は、車いすに乗ってもらいました。父は、足元がおぼつかないので、大いに助かりました。今日(3/15)お墓参りに行...

孫日記 2025/3/3~3/9

my dear granddaughter , Miko’s Diary2025/3/3(月) 上巳/桃の節句今日は上巳(じょうし)/桃の節句です。先週ジイジが保育園にお迎えに行ったときに、「Miko、もうすぐひな祭りだね。保育園で何かやっ...
その他

Web版血糖値管理アプリの移行

Windows10搭載で作成したアプリやデータベース移行について、アプリ毎に掲載していきます。今回は、NET CoreのRazor Pagesで作成したWeb版の血糖値管理アプリとデーターベースの移行について掲載します。次の順番で移行手順を...

孫日記 2025/2/24~3/2

my dear granddaughter , Miko’s Diary2025/2/24(月) 振替休日Miko、ママ、よっちゃん、ジイジの4人で保土ヶ谷プールへ行ってきました。途中ハプニングもありましたが、終わってみると、思い出いっぱい...