血糖値管理プログラムの紹介の前に

その他

年末に、腰を痛めてしまい、寝返りを打つこともできず、ましてや、長時間イスに座ってのパソコン操作など とても できる状態では ありません。

昨年の春、庭に小さな家庭菜園を作り、ミニトマトやナスなどを植えて、収穫を楽しんでいました。

12月に入り霜が降りる頃、それまで頑張って実をつけてくれていたミニトマトも、葉がしおれてきました。

ミニトマトを片付けて、その後に土を耕し、米ヌカ を入れて次の野菜作りのための土づくりをしよう。
そして、冬期に何も植えない菜園には バードフィーダー(鳥のエサ台)を作って野鳥を呼ぼう。
取り掛かるのは 年末年始休暇 に入る12月28日(昨年)にしよう。

何事も計画を立てるのが好きな性分なので、12月初めにそのような計画を立てていました。

いよいよ当日となり、まず バードフィーダー を自作しました。

ミニトマトは 前の週に片付けを済ませていたので、大きめのプランター3つをどけ、スコップで土を耕し始めました。

そのときです、
右側の腰骨の少し上のあたりに電気が走りました。
ヤバイ、腰をやられたかもしれない。
いままでにも年に1,2度、軽い腰痛になることがありました。

腰に負担を掛けないように注意深くスコップを使って耕せば、耕せないことはないだろうと判断し、痛みを ダマし ダマし して どうにか耕し終わりました。

しかし、10キロくらいある米ヌカの袋を運んで すき込む作業を続ければ 痛みは 益々 ひどくなると確信し、米ヌカのすき込みは断念しました。

バードフィーダーの取付なら軽作業なので終えておこうと、取り付けは完了しました。

それからです、
痛みでイスに座っていることが辛く、立っている時が一番楽な状態。
横になるときは 仰向けでないと いけません。
仰向けの体勢に持っていくのも一苦労。
仰向けの体勢から起き上がるのも一苦労。
コルセットをきつく付けて どうにか イスに座っていられる有り様です。

今日は1月3日ですが、ほんの少し痛みは和らいだとはいえ、長時間のパソコン操作はとてもできません。

このようなわけで、作った血糖値管理プログラムの改良など、やりたいことは山ほどあるのですが、できる体調ではありません。

次回は、まだ未完成ではありますが、今の時点の血糖値管理プログラムについて紹介していきたいと思います。
何回かに分けて紹介をしていく予定です。
(前途多難だなぁ~)

タイトルとURLをコピーしました