父 ケアマネジャーとの月1回の面談(2025年2月分) 今日(1/29)の9時から、担当ケアマネジャーのKさんと面談を行いました。来月2月も、週1回デイサービスを利用することを確認しました。「お元気ですか。風邪などひかれませんでしたか。」「病院へ行って5日分の薬をもらってきた。まだ、2袋残ってい... 2025.01.29 父
孫 孫日記 2025/1/20~1/26 my dear granddaughter , Miko’s Diary2025/1/20(月)朝、2階から降りてきたときにジイジが「おはようございます。」というと「熱、もう下がった?」と、ジイジの風邪のことを心配してくれました。「だいぶよ... 2025.01.26 孫
庭 その他 私道の垣根の剪定 私道の突き当りに垣根を植えています。垣根を植えていないと、通り抜けできると思って、人が入り込んでくる心配があります。向かいの家の方と、私の父が通り抜け防止策のために植えたものです。私道の半分は向かいの方の所有です。向かいの方は、ジンチョウゲ... 2025.01.23 庭 その他庭
孫 孫日記 2025/1/13~1/19 my dear granddaughter , Miko’s Diary2025/1/13(月) 成人の日3連休の最終日、Miko、ママ、よっちゃんの3人でラ・ラポートへ行ってきました。朝の10時頃に出発し、電車に乗って行きました。今日は快... 2025.01.19 孫
庭 追熟したミニトマト 昨年の12月25日にミニトマトを撤去しました。その時に、青い未熟のミニトマトがたくさんとれました。当然まだ食べることはできない状態でしたが、捨てるのは勿体ないので、追熟をすることにしました。ミニトマトの成熟にはエチレンと言うホルモンが関連し... 2025.01.15 庭菜園
父 病院で診てもらいました 風邪のようです ちいちゃんが13時30分に帰宅するので、今日(1/14)は私も午前勤務で早退し、午後から父を病院へ連れていきました。父を迎えに行った時に熱を測ると38度ありました。15時前に病院へ到着し、受付に行くと「火曜日と土曜日の外来は午前中だけになっ... 2025.01.14 父
父 新芽会の欠席とトイレ(大)事情 今日(1/13)は楽しみにしていた新芽会(老人会)の日です。今月は父の誕生日月の特別な新芽会だったため、事の他楽しみにしていました。しかし、残念なことに、熱のために新芽会を欠席することになりました。昨日、声がかすれているので熱を測ったところ... 2025.01.13 父
孫 孫日記 2025/1/6~1/12 my dear granddaughter , Miko’s Diary2025/1/6(月)ママとテラスモールに行ってきました。ボーネルンドで遊んできました。ボーネルンドは体を使った遊具よりも、お飯事(ままごと)セットやブロックやパズルな... 2025.01.12 孫
父 父のトイレ対策とNさんのこと 以前のブログで大便の後のウンチの拭き取りに父が難儀していることを掲載しました。父はトイレットペーパーで拭き取った後、風呂場に行き、手に石鹸をつけてオシリを洗っています。普通にトイレで用を足すときは、その方法でも拭き取れますが、無理な姿勢なの... 2025.01.08 父
孫 孫日記 2024/12/30~2025/1/5 my dear granddaughter , Miko’s Diary2024/12/30(月)今日はママと一緒にカレーを作りました。マカロニサラダも作りました。玉ねぎを刻むのはママがやってくれました。涙がでますからね。ニンジンはMiko... 2025.01.05 孫