Webサーバーを自宅に構築することをあきらめました。
技術、コスト、セキュリティ、設置環境、運用・保守などを考慮すると、趣味のレベルを超える負担を覚悟しなければなりません。
各項目の必要となる要件や発生する事柄は、つぎのようなものがあります。
項目 | 要件や発生する事柄 |
---|---|
技術 | ネットワークサーバーに関する深い知識。 ネットワーク、セキュリティ、障害対策などの知識が必要。 |
コスト | 費用がかかる。 PC、UPS、ネットワーク機器などの初期費用で数十万円、電気代(サーバー常時稼働、空調)、固定IP(2,000~3,000円/月)など。 |
セキュリティ | ウイルス対策。 サーバー感染によりアクセスした人にも感染する恐れもあり徹底したセキュリティ対策が必要。 |
設置環境 | 設置場所の確保、空調設備の確保。 |
運用・保守 | バックアップ、最新バージョン更新を定期的に実施。 |
勉強のために公開するWebサーバーを自ら構築することは、代償が大きすぎることがわかりました。
そこで、レンタルサーバーにするか、AWSにするか、それぞれの特徴を比較してみました。
比較は次のサイトを参考にしました。
AWSとレンタルサーバーの違いは?6つの違いと用途別の違いを解説 | ITエンジニア派遣ならオープンアップITエンジニア (openupitengineer.co.jp)
項目 | レンタルサーバー | AWS |
---|---|---|
導入費用 | 導入費用がかかる | 導入費用発生しない |
運用コスト | 運用コストが低い | 従量課金制 |
回線の快適さ | 他のユーザーの影響を受ける | 他のユーザーの影響を受けにくい |
柔軟性 | 柔軟性が低い プラン変更が伴う | 柔軟性が高い スペック変更自由 |
サーバーの運用 | 運用業務が発生しない | 運用業務が発生する サーバーの構想から設計、構築、運用などユーザー側で行う |
カスタマイズ可否 | 不可 | 自由度が高い |
両者の特徴を比較した結果、レンタルサーバーを利用することにしました。
現在、このブログ(ジイジはぷろぐらま―)をエックスサーバー社のシン・クラウド for Free(無料版)で公開しています。
この際、無料版のシン・クラウド for Freeを有料版のシン・レンタルサーバーに契約変更しようと思います。
シン・レンタルサーバーに今のブログを移行し、さらに自作Webアプリも公開しようと思います。
ちなみに、エックスサーバー社にはシン・レンタルサーバーとエックスサーバーの2つの有料レンタルサーバーがあり、シン・レンタルサーバーは革新性を追求し、エックスサーバーは安定性が高いそうです。
ASP.NET Core 7.0 Razor Pagesで作成したWebアプリをシン・レンタルサーバーで公開するためには、つぎの要件が必要になりますが、大丈夫のようです。
WebサーバーがApacheであること
絶対要件ではありませんが、Apacheはリバースプロキシ―の設定が簡単なためです。
エックスサーバー社の公式ページにApacheを利用できるとの掲載がありました。
ドメインごとにApache(Webサーバー)を構成できること
ブログドメインとWebアプリドメインを別ドメインにし、WebアプリドメインのApacheに対してリバースプロキシ―設定をする必要があります。
こちらも、マルチドメインの利用が可能で、ドメインごとにApacheを構成できるので大丈夫です。
.NET Coreランタイムをインストールできること
公式ページにはできるとも、できないとも記載はありませんでした。
エックスサーバーに.NET CoreランタイムをインストールしてASP.NETで作成したWebアプリを動かしたというブログ記事があったので、大丈夫ではないかと思っています。
念のためエックスサーバー社に問合せします。
シン・レンタルサーバーは770円/月から価格設定されています。(2023年11月29日現在)
このブログを開設して1年が経過し、これからもずっと継続していくつもりです。
先のことを考えると、いずれ容量を増やす必要に迫られるので、シン・レンタルサーバーへの切換えはよいタイミングです。
シン・レンタルサーバーにすると移行ツールを利用できるので、ブログ移行も簡単にできそうです。
Webアプリを公開する際は、Webアプリに認証機能(IDとパスワード)を追加したいと思います。
シン・レンタルサーバーとシン・クライド for Freeと比較して異なるサービス内容を下表に記載します。(エックスサーバーも参考に記載)
項目 | 説明 | シン・クラウド for Free | シン・レンタルサーバー | エックスサーバー |
---|---|---|---|---|
ディスク容量 | Webに利用可能なディスク容量 | 10GB | 300GB~ | 300GB~ |
サポート | 利用にあたってのサポートの有無 | 無 | メール&電話 | メール&電話 |
独自ドメイン | 設定可能な独自ドメイン数 | 10個 | 無制限 | 無制限 |
サブドメイン | 作成可能なサブドメイン数 | 50個 | 無制限 | 無制限 |
データベース数 | 利用可能なMySQLデータベースの数 | 5個 | 無制限 | 無制限 |
データベース容量 | 利用可能なデータベースの容量 | 500MB | 5GB | 5GB |
オリジナルCGI | 自作CGIプログラムの利用 | × | 〇 | 〇 |
アクセス拒否設定 | 指定したIPアドレスからのアクセスを制限する機能 | × | 〇 | 〇 |
MIMEタイプ設定 | ファイルの種類と拡張子の関連付ける機能 | × | 〇 | 〇 |
共有SSL | 他ユーザと共有して使うSSL証明書 | × | 〇 | 〇 |
SSH | UNIXコマンドを用いて、サーバーの遠隔操作を行う機能 | × | 〇 | 〇 |
FTPアカウント数 | 利用できるFTPアカウント数 | 5個 | 無制限 | 無制限 |
追記
最近、休日は主にプログラミングをしたり、Web関連の情報を収集したり、ネットワーク関連の基礎を学習したりしています。
そして、情報がまとまったらブログ記事を作成してアップしています。
その他にも、父の家へいったり、孫と遊んだり(これが楽しいのです)、洗濯や掃除もします。
その中で、一番時間を費やしているのは、コンピューター関連のことをしているときです。
でも、他にもやりたいことがあります。
一つ目は、庭の整備です。ここでは、具体的なことは書きませんが、もう計画はできています。
二つ目は、障子の張替えなど、暮れの大掃除関連のことです。やらなければいけないという面もありますが、むしろ、やりたいのです。
三つ目は、鎌倉散策です。紅葉の古寺を訪れて、歴史を探訪したいのです。
なので、これからはコンピューター関連のことは、少しペースを落としていこうと思っています。