修繕 浴室リフォームとシロアリ対策が完了 本日(7/3)和室、浴室(ユニットバス)、洗面所のリフォームと修繕が完了しました。今回の浴室の解体で分かったシロアリの被害状況と実施したシロアリ対策についてと、リフォームと修繕がどのように進められていったのかについて、記録に残しておきます。... 2025.07.03 修繕
孫 孫日記 2025/6/23~6/29 おふろ場の解体が始まりました。おふろ場はMikoの遊び場です。今までたのしく遊んできたお風呂ともお別れです。そして、新しいお風呂が使えるようになるまで「くずの湯」が通いが続きます。 2025.06.29 孫
父 ケアマネジャーとの月1回の面談(2025年7月分) 今日(6/25)の9時から、担当ケアマネジャーのKさんと面談を行いました。来月7月も、週1回デイサービスを利用することを確認しました。台風2号が熱帯低気圧になりましたが、湿った暖かい空気が梅雨前線を刺激し、時折ザ~ッと雨脚が激しくなりました... 2025.06.25 父
孫 孫日記 2025/6/16~6/22 梅雨明けのようなカンカン照りの日が続きました。どろんこ遊び。紙芝居を借りました。初のチャレンジコース。プール。コガネムシ。もう真夏のようです。 2025.06.22 孫
プログラミング スレッドとは Fetchを利用した非同期Webアプリ番外編 JavaScriptのコールスタックやイベントループについて調べていくと、必然的に「スレッド」について理解をしたくなってきました。そこで、今回は「Fetchを資料下非同期Webプログラミング」の番外編として、「スレッド」について、まとめまし... 2025.06.06 プログラミング
修繕 アシスト自転車を新調しました ママが、今の仕事に決まったときに、毎朝父の家に食事を届けるための自転車をどうするか、という問題が浮上しました。今までは、ママの自転車を借りて朝の5時45分に父の家に向かい、6時45分ごろに帰宅していました。6月からママは6時50分に家を出る... 2025.06.04 修繕