sakusaku

孫日記 2025/2/10~2/16

my dear granddaughter , Miko’s Diary2025/2/10(月)一昨日(おととい)の事ですが、ジイジにインパクトを与えるMikoの行動があったので、ここに記載しておきます。それは、何も特別な行動ではないのです...

背中に赤く発疹がでました

2週間ほど前、背中にちいさな発疹があることに気づきました。寝ている時に擦れたのか、と思い様子を見ていました。その後、発疹はさらに少し広がっていきました。先週の2月6日、デイサービスからの連絡帳に「背中に発疹があるので、軟膏を塗ってください。...

孫日記 2025/2/3~2/9

my dear granddaughter , Miko’s Diary2024/2/3(月) 立春一日遅い節分の豆まきをしました。鬼はもちろんジイジです。青鬼のお面をかぶって、「俺は青鬼だ~。昨日、オレ様の島にやってきた桃太郎をやっつけて...
その他

パソコンの移行は大変そうだ

Windows10のサポートが10月14日で終了します。私が使っているWindows10搭載パソコン(HP Compaq Pro 6300)は、要件を満たしていないためWindows11へのアップグレードができません。このパソコンでVB、C...

キンカンの剪定をしました(2025年2月)

今日(2月5日)キンカンの剪定をしました。10年に1度の強い勢力で、しかも1週間以上も居座るという異例の寒波がやってきているので、冷たい北風が吹きつける中での剪定作業でした。去年の2月に強剪定をしましたが、1年経つと、ほぼ昨年と同じ状態に戻...

孫日記 2025/1/27~2/2

my dear granddaughter , Miko’s Diary2025/1/27(月)朝、「おはよう。」の挨拶をすると、Mikoが「おはよう。」と挨拶を返した後に、「昨日、バスで〇〇先生に会ったんだよ。」と言いました。昨日、体操教...

ケアマネジャーとの月1回の面談(2025年2月分)

今日(1/29)の9時から、担当ケアマネジャーのKさんと面談を行いました。来月2月も、週1回デイサービスを利用することを確認しました。「お元気ですか。風邪などひかれませんでしたか。」「病院へ行って5日分の薬をもらってきた。まだ、2袋残ってい...

孫日記 2025/1/20~1/26

my dear granddaughter , Miko’s Diary2025/1/20(月)朝、2階から降りてきたときにジイジが「おはようございます。」というと「熱、もう下がった?」と、ジイジの風邪のことを心配してくれました。「だいぶよ...

私道の垣根の剪定

私道の突き当りに垣根を植えています。垣根を植えていないと、通り抜けできると思って、人が入り込んでくる心配があります。向かいの家の方と、私の父が通り抜け防止策のために植えたものです。私道の半分は向かいの方の所有です。向かいの方は、ジンチョウゲ...

孫日記 2025/1/13~1/19

my dear granddaughter , Miko’s Diary2025/1/13(月) 成人の日3連休の最終日、Miko、ママ、よっちゃんの3人でラ・ラポートへ行ってきました。朝の10時頃に出発し、電車に乗って行きました。今日は快...