ケアマネジャーとの月1回の面談(2025年4月分)

今日(3/19)の9時から、担当ケアマネジャーのKさんと面談を行いました。来月4月も、週1回デイサービスを利用することを確認しました。早朝、雨がみぞれに変わる冷たい雨が降り続く朝でした。いつもは自転車で来るケアマネジャーのKさんは、車でやっ...

お墓参りで父の食事について気付いたこと

Miko、ママ、よっちゃん、ちいちゃん、父、私の6人でお墓参りに行ってきました。ケアプラザで車いすを借りたので、徒歩移動が必要な時は、車いすに乗ってもらいました。父は、足元がおぼつかないので、大いに助かりました。今日(3/15)お墓参りに行...

電気ストーブをやむなく撤去

電気ストーブで背中に低温やけどを負ったことは、すでにブログに掲載しました。背中を低温やけどしたときは、スマホで写真に撮って、どれだけひどい状態であるか見せて、きつく「背中をストーブにあてない」ように注意しました。それでもその後、1度、背中を...

ケアマネジャーとの月1回の面談(2025年3月分)

今日(2/26)の9時から、担当ケアマネジャーのKさんと面談を行いました。来月3月も、週1回デイサービスを利用することを確認しました。最初に私からKさんに、父が背中に低温やけどをして、毎日プロペトを塗っていることや、デイサービスの風呂上りに...

背中に赤く発疹がでました

2週間ほど前、背中にちいさな発疹があることに気づきました。寝ている時に擦れたのか、と思い様子を見ていました。その後、発疹はさらに少し広がっていきました。先週の2月6日、デイサービスからの連絡帳に「背中に発疹があるので、軟膏を塗ってください。...

ケアマネジャーとの月1回の面談(2025年2月分)

今日(1/29)の9時から、担当ケアマネジャーのKさんと面談を行いました。来月2月も、週1回デイサービスを利用することを確認しました。「お元気ですか。風邪などひかれませんでしたか。」「病院へ行って5日分の薬をもらってきた。まだ、2袋残ってい...

病院で診てもらいました 風邪のようです

ちいちゃんが13時30分に帰宅するので、今日(1/14)は私も午前勤務で早退し、午後から父を病院へ連れていきました。父を迎えに行った時に熱を測ると38度ありました。15時前に病院へ到着し、受付に行くと「火曜日と土曜日の外来は午前中だけになっ...

新芽会の欠席とトイレ(大)事情

今日(1/13)は楽しみにしていた新芽会(老人会)の日です。今月は父の誕生日月の特別な新芽会だったため、事の他楽しみにしていました。しかし、残念なことに、熱のために新芽会を欠席することになりました。昨日、声がかすれているので熱を測ったところ...

父のトイレ対策とNさんのこと

以前のブログで大便の後のウンチの拭き取りに父が難儀していることを掲載しました。父はトイレットペーパーで拭き取った後、風呂場に行き、手に石鹸をつけてオシリを洗っています。普通にトイレで用を足すときは、その方法でも拭き取れますが、無理な姿勢なの...

初日の出と富士山 車いすが大いに役立ちました

2025年の元日、父を車いすに乗せて皆で初日の出と富士山を見に行きました。毎年、50人くらいの人が集まる日の出と富士山を見ることができる絶景ポイントがあります。日の出を見た後、100mくらい歩けば高台から富士山を眺めることができます。遠くの...