ケアマネジャーとの月1回の面談(2025年1月分)

今日(12/18)の9時から、担当ケアマネジャーのKさんと面談を行いました。来年1月も、週1回デイサービスを利用することを確認しました。「お元気ですか。デイサービスはいかがですか。」「楽しく行ってる。週一回の間隔だけど楽しく行ってるよ。」「...

車イスのレンタル 今回は断念しましたが

先日の14日、父に「年末年始に初日の出を見たり、富士山が良く見える場所に行こうと思っているんだ。1月になったらMikoの体操教室に行くので、いっしょに見学に行こう。その時に、朝日が出るまで長いこと立っていたり、富士山の見えるところまで歩かな...

父は車イスを受け入れてくれるだろうか

12月11日(水)にケアマネジャーのKさんから電話がありました。要件は12月の面談を18日(水)に行いたいというものでした。面談の日時を18日の9時ということで決めた後、Kさんに車イスについて相談しました。「車イスの利用を考えているんです。...

体力の衰えは灯が消えていくように

体力の衰えを感ずる出来事が二つあったそうです。先日の食事会の時に「例えを使って話すんだからな。」と前置きして「灯が消えていくようになってきた。体力が衰えている。」といって切り出しました。体力が衰えたことを感ずる出来事の一つ目を話し始めました...

ケアマネジャーとの月1回の面談(2024年12月分)

今日(11/27)の9時から、担当ケアマネジャーのKさんと面談を行いました。来月(12月)も、週1回デイサービスを利用することを確認しました。「温かくなりましたね。天気も良くなって。今日は20度になるそうですよ。」未明までの雨が止み、部屋に...

ご近所の2人の高齢者に起きた出来事

ご近所の高齢の方2人に起きた最近の出来事です。一人はNさん(女性)です。お歳は102歳。おそらく町内の最高齢者だと思います。Nさんは75歳(位)になる娘さんと二人暮らしです。子供の頃からさっちゃんと呼んでいました。先日、父の家を出て車道の手...

父 娘たちとお墓参りへ行ってきました

父は、16日(土)に私の妹(父の娘)家族とお墓参りに行ってきました。静岡県の富士宮の近くで、富士山の麓(ふもと)にあります。天気が良いと、見上げるように眼前に富士山が迫ってくるような場所です。お墓には かおりちゃん と 母 がねむっています...

先週の父の様子(11/6~11/10)

先週は雨の日もありましが、晴れた日は秋晴れですがすがしい日がありました。夏の暑い時期は、あまり外出することはなかったのですが、今が一番体を動かすには良い季節のため、先週の父は活動的でした。先週の父の活動の記録です。6日(水)と8日(金)は、...

ケアマネジャーとの月1回の面談(11月分)

今日(10/30)の9時から、担当ケアマネジャーのKさんと面談を行いました。来月(11月)も、週1回デイサービスを利用することを確認しました。天気予報では朝の通勤時間帯は雨で、徐々に天気が回復してくる予報です。面談の9時は、ちょうど雨が上が...

期日前投票は大混雑でした

衆議院選挙の期日前投票に、父、私、妻の3人で区役所に行ってきました。投票所に着くと、フロアの入り口で「最後尾」の看板は持った誘導員が立っています。入り口から40mくらい先のフロアの一番奥が投票所の入り口です。投票所の入り口までは、九十九折(...