庭 令和6年8月中旬の小さな菜園の様子 8月15日の「小さな菜園」の全体の様子です。8月15日の菜園の様子ミニトマト、ナス、オクラの順番で、それぞれの状況を見ていきましょう。ミニトマトの状況連日の猛暑日の割には株の状態は良好といえるのではないでしょうか。遮光ネットとナスの葉がミニ... 2024.08.15 庭菜園
菜園 令和6年7月下旬の小さな菜園の様子 7月31日の「小さな菜園」の全体の様子です。7月31日の菜園の様子ミニトマト、ナス、オクラの順番で、それぞれの状況を見ていきましょう。ミニトマトの状況以前のブログに掲載したように、茎を90度曲げて、生長点の高さを1m50㎝にしました。その後... 2024.07.31 菜園
菜園 ミニトマトの害虫対策と長期収穫対策 ミニトマトの実がタバコガやナメクジの食害に遭うようになってきました。タバコガは見つけ次第捕殺していますが、ナメクジは日中マルチの下などに潜んでいて夜間這い出して食害をするため、捕殺が困難です。そこで、キッチンでつかう水切りネットでミニトマト... 2024.07.20 菜園
菜園 令和6年7月中旬の小さな菜園の様子 7月15日の「小さな菜園」の全体の様子です。7月15日の菜園の様子トマト、ナス、オクラの順番で、それぞれの状況を見ていきましょう。トマトの状況今までのところ、概ね順調といったところです。ただし、タバコガの幼虫が発生しだして、いくつかのトマト... 2024.07.15 菜園
菜園 令和6年6月後半の小さな菜園の様子 6月27日の小さな菜園の様子です。現在の様子について書く前に、いままでのことをちょっと振り返ってみようと思います。ナスとミニトマトは4月29日に苗を購入して定植しました。オクラは6月1日に直接地面に種を撒きました。オクラは、1カ所に2株ない... 2024.06.27 菜園
庭 小さな菜園にミニトマトとナスを植えました 2週間前(4/17)にミニトマトとナスの苗を買って植えようと思っていました。しかし、その日は朝からあわただしく、買いそびれてしまいました。早く植えないと、いい苗が手に入らなくなる、と気をもんでいました。やっと、今日、近くのホームセンターでミ... 2024.04.29 庭菜園
庭 小さな菜園の店じまい 5月に庭の小さな菜園にキュウリ(1本)、ナス(2本)、ミニトマト(2本)、オクラ(3本)を植えました。ミニトマトは不作でしたが、他の野菜は一家で食べ切れないほどの収穫がありました。この夏、あれほど沢山実っていた野菜も、秋になるとその勢いが急... 2023.09.30 庭菜園